次男の生まれた日1ー緊急と予定の間くらいの帝王切開

2020年5月6日水曜日

出産

t f B! P L
2日間の陣痛に耐え、月曜、平日になり、
万全の態勢でお産に臨むことができそうでした。
手術は朝一番のミーティングでその日に順番を決めるのだそうです。
3つの病院で3回帝王切開を受けていますが、どこの病院でもそうでした。
朝一番の手術となりました。


張り止めと抗生剤を点滴していたので、腕に点滴ルートはもう取れていましたし、手術室の準備が整って、呼ばれるのを病室で待っていました。
7時45分頃に夫が病室にきました。
もう今にも手術室に呼ばれる、というタイミングだったので、間に合ってよかったです。


Sセンターでは手術の時に好きな音楽をかけてくれるというので、夫にCDを頼んでいました。長男の時、無機質な手術室で、かちゃかちゃと器具の音が響くのは恐怖心を煽りました。手術台は十字架のような形になっていて、腕も器具で台に固定されます。帝王切開では赤ちゃんに麻酔薬が回らないように部分麻酔で術式を行います。痛みはカットされていますが、縛られた状態で、切られる感覚も、内臓を動かされる感覚も、色んな感覚があり、かなりショッキングな体験です。嘔吐する人もいるそうです。全身麻酔で行ってしまうと、赤ちゃんにも麻酔が回ってしまい、危険な状態になるので、母親はこの試練に耐えなくてはいけません。


心の平穏を保つために、絶対にCDを間に合わせて欲しかったのです。
(いや、夫にもいてもらわないといけないんだけどね。)


曲はディズニー映画、「モアナと伝説の海」のWe know the wayを選びました。
ポリネシアの伝統的なリズムを現代的にアレンジした曲で力強いパーカッションとコーラスで、海に漕ぎ出すんだ!旅に出るんだ!新しい家を、家族を作ろう!私たちの生活を作ろう!例え私たちが道半ばで倒れても、仲間が前に進む。という内容で、手術中とても勇気づけられました。


8時過ぎにオペ室に呼ばれ、ベッドのまま手術室に移動しました。


ここは子供の病院なので、手術室に行くまでの道のりの天井にはたくさんの可愛いキャラクターの絵が描いてありました。ここでたくさんの子供たちが手術に臨んでいるんだな、スタッフの皆さんは少しでも子供の緊張を和らげようと工夫されているんだな、と思うと、私もがんばろう、と思ました。


オペ室の手前までくると病棟看護師さんからオペ室看護師さんへ引渡しされ、私も名前や生年月日など間違いないか確認されました。ベッドを手術台横につけ、せいの!で移乗させられました。手際よく素裸にされてるうちに、麻酔科医がまずやってきて、挨拶してくれます。そしてすぐにルートに点滴をつなげ始めました。

麻酔科医が「あー!」と声を上げました。
「へ?なんですか?」「annさんすみません、テープを切ろうとしてルートチューブ切りました。すみませんルート取り直します。」「あ...はい....」

地味に痛いです。


長男の時には硬膜外麻酔の針を刺しましたが、ここの病院では硬膜外麻酔は使わないそうで、いきなり局部麻酔です。手術代の上で横寝になり、その状態で体育座りのような形で膝を抱えます。脊椎注射はギョッとするほど痛いので、浅い部分に細い針で弱い麻酔をかけていきます。脊椎注射は手元が狂うととても危ないので、オペ看さんたちにガッチリ保定されて行いました。麻酔を入れ麻酔薬がうまく回るように手術台を前後左右に少しずつ傾斜させます。

手術台ってロボみたいにあちこち自在に動くんです。


麻酔が効いてくるとポカポカと下半身が暖かくなってきます。

次にNICUの医師たちと腎臓科と消化器外科の医師が保育器と共に登場しました。
挨拶をしてくださり、待機室で赤ちゃんが出るのを待っていますね、と言っていました。
その時にはもう手術台に乗ってしまっていたのでよく見えなかったのですが、オペ室の隣に待機室と呼ばれている部屋があるらしく、赤ちゃんの応急処置はそこで行うようです。



最後に執刀医が現れ、よろしくお願いします、と挨拶をしました。


この辺りで時刻は朝8時45分くらいでした。


いよいよ切開です。







自己紹介

自分の写真
三児の母、ポッター症候群の赤ちゃんを出産しました。いつか誰かが研究してくださるよう、記録を残します。I'm mom of 3 children. I've given birth a baby with potter sequence. I strongly hope someone and someday to study this disease for all pregnant and baby!

Translate

人気の投稿

アメブロでも書きはじめました。

 こんにちは、annです。 bloggerの方で闘病記録を書いているとSEOに引っかからないという記事を読みまして、アメブロの方でもブログを書き始めました。 アメブロの方は絵日記調でイラストいっぱいで綴っております。 重複する内容もあるかもしれませんが、違うテイストで執筆していま...

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログを検索

QooQ